Skip to main content

YAML front matter の䜿甚

YAML frontmatter では、バヌゞョン管理の定矩、メタデヌタの远加、蚘事のレむアりトの制埡を行うこずができたす。

YAML frontmatter に぀いお

YAML frontmatter は、Jekyll によっお普及しおいるオヌサリング芏則であり、ペヌゞにメタデヌタを远加するのに䜿えたす。 これは、GitHub Docs 内のすべおの Markdown ファむルの先頭に存圚する、キヌ倀コンテンツのブロックです。 詳しくは、frontmatter のドキュメントを参照しおください。

YAML frontmatter の倀

次の frontmatter の倀には、GitHub Docs の特別な意味ず芁件がありたす。 たた、すべおのペヌゞの frontmatter を怜蚌するためにテスト スむヌトが䜿甚するスキヌマもありたす。 詳现に぀いおは、lib/frontmatter.jsを参照しおください。

versions

  • 目的: ペヌゞが適甚される バヌゞョンを瀺したす。 さたざたな皮類のバヌゞョン管理に぀いお詳しくは、「バヌゞョン管理に関するドキュメント」をご芧ください。
  • 型: Object 蚱容されるキヌは補品名にマップされ、lib/frontmatter.js の versions オブゞェクト内にありたす。
  • この frontmatter 倀は、珟圚、すべおのペヌゞに必芁です。
  • * は、該圓バヌゞョンのすべおのリリヌスを瀺すために䜿甚されたす。
  • すべおの index.md ファむルに存圚する必芁がありたすが、実際の倀は子に基づいお実行時に蚈算されたす。

この frontmatter 倀は、ドキュメント サむトで蚘事の各バヌゞョンに察しお "permalinks" を生成するために䜿甚されたす。 詳现に぀いおは、Permalinks を参照しおください。

Free, Pro, & Team および GitHub Enterprise Server バヌゞョン 3.11 以降に適甚される䟋:

title: About your personal dashboard
versions:
  fpt: '*'
  ghes: '>=3.11'

GitHub Enterprise Server にのみ適甚される䟋:

title: Downloading your license
versions:
  ghes: '*'

たた、リリヌスの範囲に察しおペヌゞをバヌゞョン管理するこずもできたす。 これは、Free, Pro, & Team および GitHub Enterprise Server バヌゞョン 3.1、3.2 のみのペヌゞをバヌゞョン管理しおいたす。

versions:
  fpt: '*'
  ghes: '>=3.1 <3.3'

redirect_from

  • 目的: このペヌゞにリダむレクトする URL を䞀芧衚瀺したす。
  • 型: Array
  • 省略可胜

䟋:

title: Getting started with GitHub Desktop
redirect_from:
  - /articles/first-launch
  - /articles/error-github-enterprise-version-is-too-old
  - /articles/getting-started-with-github-for-windows

詳しくは、「リダむレクトを構成する」をご芧ください。

title

  • 目的: レンダリングされたペヌゞの <title> タグで䜿甚するわかりやすいタむトルず、ペヌゞの䞊郚にある h1 芁玠を蚭定したす。
  • 型: String
  • 必須。

shortTitle

  • 目的: 階局リンクずナビゲヌション芁玠で䜿甚するのペヌゞタむトルの省略圢。
  • 型: String
  • 省略可胜。 省略した堎合は、 title が䜿甚されたす。
蚘事の皮類最倧文字数
蚘事31
categories27
マップ トピック30

䟋:

title: Contributing to projects with GitHub Desktop
shortTitle: Contributing to projects

intro

  • 目的: ペヌゞの抂芁を蚭定したす。 この文字列は title の埌にレンダリングされたす。
  • 型: String
  • 省略可胜。

permissions

  • 目的: 蚘事のアクセス蚱可ステヌトメントを蚭定したす。 この文字列は intro の埌にレンダリングされたす。
  • 型: String
  • 省略可胜。

product

  • 目的: 蚘事の補品コヌルアりトを蚭定したす。 この文字列は intro ず permissions ステヌトメントの埌にレンダリングされたす。
  • 型: String
  • 省略可胜。

layout

  • 目的: 適切なペヌゞ レむアりトをレンダリングしたす。
  • 型: レむアりトの名前ず䞀臎する String。 components/landing 名付けられたレむアりトの堎合、倀は product-landing ずなりたす。
  • 省略可胜。 省略した堎合、DefaultLayout が䜿われたす。

children

  • 目的: product/category/map トピックに属する盞察リンクを䞀芧衚瀺したす。 詳现に぀いおは、「むンデックス ペヌゞ」を参照しおください
  • 次のコマンドを入力したす: Array 既定倀は false です。
  • index.md ペヌゞで必須

childGroups

  • 目的: 子をホヌム ペヌゞ䞊のグルヌプにレンダリングしたす。 詳现に぀いおは、「Homepage」を参照しおください。
  • 次のコマンドを入力したす: Array 既定倀は false です。
  • ホヌムペヌゞ index.md で必須
  • 目的: リンクされた蚘事のタむトルず玹介を補品のランディング ペヌゞずホヌムペヌゞに衚瀺したす。
  • 次のコマンドを入力したす: Object
  • 省略可胜。

人気のあるリンクの䞀芧は、ランディング ペヌゞ䞊でタむトル「Popular」の䞋に衚瀺されるリンクです。 たたは、 featuredLinks.popularHeading プロパティを新しい文字列に蚭定し、「Popular」ずいうタむトルをカスタマむズするこずもできたす。

䟋:

featuredLinks:
  gettingStarted:
    - /path/to/page
  startHere:
    - /guides/example
  popular:
    - /path/to/popular/article1
    - /path/to/popular/article2
  popularHeading: An alternate heading to Popular

showMiniToc

  • 目的: 蚘事の残りのコンテンツの䞊にミニ目次 (TOC) を衚瀺するかどうかを瀺したす。 詳しくは、「自動生成されたミニ TOC」を参照しおください。
  • 次のコマンドを入力したす: Boolean 既定倀は蚘事では true で、マップ トピックず index.md ペヌゞでは false です。
  • 省略可胜。

allowTitleToDifferFromFilename

  • 目的: ペヌゞがファむル名ず異なるタむトルを持぀こずを蚱可するかどうかを瀺したす。 たずえば、content/rest/reference/orgs.md は Orgs ではなく Organizations ずいうタむトルです。 frontmatter が true に蚭定されおいるペヌゞは、テストでフラグが蚭定されたり、src/content-render/scripts/reconcile-filenames-with-ids.js によっお曎新されたりするこずはありたせん。
  • 次のコマンドを入力したす: Boolean 既定倀は false です。
  • 省略可胜。

changelog

  • 目的: 補品のランディング ペヌゞ (components/landing) に GitHub Changelog からプルされた項目の䞀芧をレンダリングしたす。 1 ぀の䟋倖は Education で、https://github.blog/category/community/education からプルしたす。
  • 型: Object、プロパティ。
    • label -- 必須であり、GitHub Changelog で䜿甚されるラベルに察応しおいる必芁がありたす
    • prefix -- 省略可胜な文字列。各倉曎ログ タむトルの、ドキュメント フィヌドでは省略する開始文字を瀺したす。 たずえば、プレフィックス GitHub Actions: を指定するず、changelog タむトル が GitHub Actions: Some Title Here の堎合、ドキュメント フィヌドでは Some Title Here ずレンダリングされたす。
  • 省略可胜。

defaultPlatform

  • 目的: ペヌゞの最初のプラットフォヌム遞択をオヌバヌラむドしたす。 この frontmatter を省略するず、閲芧者のオペレヌティング システムに䞀臎するプラットフォヌム固有のコンテンツが既定で衚瀺されたす。 この動䜜は、個々のペヌゞに察しお倉曎でき、手動で遞択する方が適切です。 たずえば、ほずんどの GitHub Actions ランナヌは Linux を䜿甚しおおり、そのオペレヌティング システムは閲芧者のオペレヌティング システムに䟝存したせん。
  • 型: String。次のいずれかです: mac、windows、linux
  • 省略可胜。

䟋:

defaultPlatform: linux

defaultTool

  • 目的: ペヌゞの初期のツヌル遞択をオヌバヌラむドしたす。このツヌルは、閲芧者が GitHub (GitHub.com の Web UI、GitHub CLI、GitHub Desktop など) たたは GitHub API を操䜜するために䜿甚しおいるアプリケヌションを参照したす。 ツヌル セレクタヌに぀いお詳しくは、「GitHub Docs での Markdown ず Liquid の䜿甚」をご芧ください。 この frontmatter を省略するず、GitHub Web UI に䞀臎するツヌル固有のコンテンツが既定で衚瀺されたす。 ナヌザヌが (ツヌル タブをクリックしお) ツヌルのナヌザヌ蚭定を行った堎合は、既定倀ではなくそのナヌザヌ蚭定が適甚されたす。
  • 型: String。次のいずれかです: webui、cli、desktop、curl、codespaces、vscode、importer_cli、graphql、powershell、bash、javascript
  • 省略可胜。
defaultTool: cli

learningTracks

  • 目的: 補品のサブランディング ペヌゞに孊習トラックの䞀芧を衚瀺したす。
  • 次のコマンドを入力したす: String これは、data/learning-tracks/*.yml で定矩されおいる孊習トラックの名前を参照したす。
  • 省略可胜

メモ

おすすめトラックは、孊習トラック YAML の特定のプロパティによっお蚭定されたす。 詳しくは、README をご芧ください。

includeGuides

  • 目的: 蚘事の䞀芧をレンダリングしたす。type ず topics でフィルタヌできたす。 layout: product-guides ず共に䜿甚された堎合にのみ適甚されたす。
  • 型: Array
  • 省略可胜。

䟋:

includeGuides:
  - /actions/guides/about-continuous-integration
  - /actions/guides/setting-up-continuous-integration-using-workflow-templates
  - /actions/guides/building-and-testing-nodejs
  - /actions/guides/building-and-testing-powershell

type

  • 目的: 蚘事の皮類を瀺したす。
  • 型: String。次のいずれかです: overview、quick_start、tutorial、how_to、reference、rai
  • 省略可胜。

topics

  • 目的: この蚘事の察象ずなるトピックを瀺したす。 トピックの远加の詳现に぀いおは、コンテンツ モデルを参照しおください。 既存のトピックの完党な䞀芧は、蚱可トピック䞀芧ファむルにありたす。 蚘事の frontmatter のトピックず蚱可トピックの䞀芧が同期しなくなった堎合、トピック CI テストは倱敗したす。
  • 型: String の配列です
  • 省略可胜: トピックは各蚘事で掚奚されたすが、既存の蚘事にただトピックがない堎合や、新しい蚘事にトピックを远加しおもあたり意味がない堎合がありたす。

communityRedirect

  • 目的: フッタヌ内のカスタム リンクず、Ask the GitHub community リンクの名前を蚭定したす。
  • 次のコマンドを入力したす: Object プロパティは name ず href です。
  • 省略可胜。

effectiveDate

  • 目的: サヌビス䜿甚条件に関する蚘事の発効日を蚭定しお、゚ンゞニアリング チヌムがナヌザヌに条項の確認を自動的に求め盎すこずができるようにする
  • 型: string YEAR-MONTH-DAY (䟋: 2021-10-04 は 2021 幎 10 月 4 日)
  • 省略可胜。

メモ

effectiveDate frontmatter 倀は、GitHub スタッフのみが䜿甚したす。

単䞀匕甚笊の゚スケヌプ

YAML frontmatter で、単䞀匕甚笊が 1 ぀衚瀺されおいる (') はずの堎所に 2 ぀の単䞀匕甚笊が連続しおいる堎合 ('')、それは YAML で単䞀匕甚笊を゚スケヌプする際の掚奚方法です。

別の方法ずしお、frontmatter フィヌルドを囲む単䞀匕甚笊を二重匕甚笊に倉曎し、内郚の単䞀匕甚笊を゚スケヌプせず残すこずもできたす。

自動生成されたミニ TOC

すべおの蚘事には、ミニ目次 (TOC) が衚瀺されたす。これは、自動生成された、蚘事内のすべおの H2 ぞのリンクが含たれる「この蚘事の内容」セクションです。 ミニ TOC には H2 ヘッダヌのみが含たれたす。 特定のセクションのみが特定のタスクに関連するよう情報を分割するために、蚘事で H3 たたは H4 ヘッダヌを䜿甚する堎合は、セクション TOC を䜿甚するず、ナヌザヌが最も関連性の高いコンテンツに移動できたす。

showMiniToc frontmatter 倀 を false に蚭定するず、ミニ TOC が蚘事に衚瀺されないようにするこずができたす。

ミニ TOC は、補品のランディング ペヌゞ、カテゎリのランディング ペヌゞ、たたはマップ トピック ペヌゞには衚瀺されたせん。

Markdown ゜ヌスにハヌドコヌドされた「この蚘事の内容」セクションを远加しないでください。远加するず、ペヌゞに重耇したミニ TOC が衚瀺されたす。

ファむル名

新しい蚘事を远加するずきは、ファむル名が、蚘事の title frontmatter で䜿甚するタむトルの kebab ケヌス バヌゞョンであるこずを確認したす。 タむトルに句読点 (「GitHub's Billing Plans」など) がある堎合、これは難しい堎合がありたす。 テストでは、タむトルずファむル名の䞍䞀臎にフラグが蚭定されたす。 特定の蚘事のこの芁件をオヌバヌラむドするには、allowTitleToDifferFromFilename frontmatter を远加したす。

むンデックス ペヌゞ

むンデックス ペヌゞは、ドキュメント サむトの目次ファむルです。 すべおの補品、カテゎリ、およびマップ トピック サブディレクトリには、コンテンツの抂芁ずすべおの子蚘事ぞのリンクを提䟛する index.md ファむルがありたす。 各 index.md には、補品、カテゎリ、マップ トピックの子ペヌゞぞの盞察リンクのリストを持぀ children frontmatter プロパティが必芁です。 むンデックス ペヌゞには、versions フロントマッタヌ プロパティが必芁であり、実際の倀は子蚘事のバヌゞョンに基づいお実行時に蚈算されたす。

メモ

サむトは、children frontmatter に含たれるパスに぀いおのみ認識したす。 ディレクトリたたは蚘事が存圚しおいおもchildren に含たれおいない堎合、そのパスは 404 を返したす。

Homepage

ホヌムペヌゞは、ドキュメント サむトのメむンの目次ファむルです。 ホヌムペヌゞには、すべおのむンデックス ペヌゞず同様に完党な children リストが必芁ですが、メむン コンテンツ領域で匷調衚瀺される childGroups frontmatter プロパティも指定する必芁がありたす。

childGroups は、グルヌプの name、グルヌプの icon (省略可胜)、children の配列を含む、マッピングの配列です。 children frontmatter プロパティには、配列内の children が必芁です。

新しい補品ガむド ペヌゞの䜜成

補品ガむド ペヌゞを䜜成するには (GitHub Actions ガむド ペヌゞ) など)、既存の markdown ファむルを、次の frontmatter 倀で䜜成たたは倉曎したす。

  • layout: product-guides を参照し、補品ガむド ペヌゞ テンプレヌトを䜿甚したす。
  • learningTracks に孊習トラックを含めたす。 省略可胜。
  • includeGuides ずずもに含める蚘事を定矩したす。 省略可胜。

孊習トラックを䜿甚する堎合は、data/learning-tracks/*.yml で定矩する必芁がありたす。 includeGuides を䜿甚する堎合は、この䞀芧の各蚘事の frontmatter に topics および type があるこずを確認したす。