ログインすると、ポイントやお知らせの確認をはじめ、お客さまの契約内容に応じた表示ができます。
My au利用規約、My UQ mobile利用規約、ID利用規約、au Ponta ポイントプログラム規約およびアクセスデータの利用に同意の上、ログインしてください。
※ログインしない場合は、右上の「×」ボタンで本画面を閉じてください。
着信拒否設定はメニューキーで行えます。
詳細な手順は以下をご確認ください。
待ち受け画面の状態で[メニューキー]を押します。
「設定を行う」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
「通話の機能を設定する」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
「着信拒否を設定する」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
「指定番号からの拒否設定」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
「拒否方法を設定する」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
ご希望の拒否設定を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
「OK」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
続いて、拒否する番号を設定します。 「指定番号リストを編集する」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
「新規登録」を選択し、[センターキー(編集)]を押します。
「電話番号入力」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
着信拒否をしたい電話番号を入力し、[保存(電話帳)キー]を押します。
質問ID:cf00000174
作成日:2025/05/15
着信拒否設定の解除はメニューキーで行えます。
「指定番号リストを編集する」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
[メニューキー]を押します。
「1件削除する」もしくは「全件削除する」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
「はい」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。 ※画面は「1件削除する」を選択した場合です。
指定電話番号リストから電話番号が削除されました。 「OK」を選択し、[センターキー(決定)]を押します。
質問ID:cf00000175
ご回答ありがとうございます
海外から不審な電話がかかってきた時の対応方法を知りたい
海外からの電話を着信拒否する方法を教えてください
【番号通知リクエストサービス】番号非通知の着信を拒否する方法を教えてください