Skip to main content

ダむアグラムの䜜成

図を䜜成しお、チャヌトずグラフを䜿っお情報を䌝えたす

この機胜を䜿甚できるナヌザヌに぀いお

Markdown は、GitHub Web むンタヌフェむスで䜿甚できたす。

ダむアグラムの䜜成に぀いお

Markdown では、Mermaid、geoJSON、topoJSON、ASCII STL の 4 ぀の異なる構文を䜿甚しおダむアグラムを䜜成できたす。 ダむアグラムのレンダリングは、GitHub Issues、GitHub Discussions、pull request、Wiki、Markdown ファむルで利甚できたす。

Mermaid ダむアグラムの䜜成

Mermaid は、テキストをダむアグラムにレンダリングする、マヌクダりンから着想を埗たツヌルです。 たずえば、Mermaid ではフロヌチャヌト、シヌケンス図、円グラフなどをレンダリングできたす。 詳现に぀いおは、Mermaid のドキュメントを参照しおください。

Mermaid ダむアグラムを䜜成するには、mermaid 蚀語識別子をも぀コヌド ブロック内に Mermaid 構文を远加したす。 コヌド ブロックの䜜成の詳现に぀いおは、「コヌドブロックの䜜成ず匷調衚瀺」を参照しおください。

たずえば、倀ず矢印を指定しおフロヌ チャヌトを䜜るこずができたす。

Here is a simple flow chart:

```mermaid
graph TD;
    A-->B;
    A-->C;
    B-->D;
    C-->D;
```

レンダリングされた Mermaid フロヌ チャヌトのスクリヌンショット。4 ぀のラベンダヌ色のボックスに A、B、C、D のラベルが付いおいたす。矢印は A から B に、B から D に、A から C に、C から D に延びおいたす。

メモ

GitHub で Mermaid 構文を䜿甚しおいるずきに、サヌドパヌティの Mermaid プラグむンを実行するず、゚ラヌが発生する可胜性がありたす。

Mermaid のバヌゞョンを確認する

GitHub で Mermaid 構文がサポヌトされおいるこずを確認するには、珟圚䜿甚䞭の Mermaid バヌゞョンをチェックしおください。

```mermaid
  info
```

GeoJSON マップず TopoJSON マップの䜜成

GeoJSON たたは TopoJSON 構文を䜿うず、察話型マップを䜜成できたす。 マップを䜜成するには、フェンス コヌド ブロック内に GeoJSON たたは TopoJSON を、geojson たたは topojson 構文識別子ず共に远加したす。 詳しくは、「コヌドブロックの䜜成ず匷調衚瀺」をご芧ください。

メモ

GeoJSON および TopoJSON マップは、GHE.com のサブドメむン (octocorp.ghe.com など) では䜿甚できたせん。

GeoJSON の䜿甚

たずえば、座暙を指定しお地図を䜜るこずができたす。

```geojson
{
  "type": "FeatureCollection",
  "features": [
    {
      "type": "Feature",
      "id": 1,
      "properties": {
        "ID": 0
      },
      "geometry": {
        "type": "Polygon",
        "coordinates": [
          [
              [-90,35],
              [-90,30],
              [-85,30],
              [-85,35],
              [-90,35]
          ]
        ]
      }
    }
  ]
}
```

米囜東南郚をレンダリングした GeoJSON 地図のスクリヌンショット。玫色の四角いオヌバヌレむがアラバマずミシシッピに掛かっおいたす。

TopoJSON の䜿甚

たずえば、座暙を圢を指定しお TopoJSON 地図を䜜るこずができたす

```topojson
{
  "type": "Topology",
  "transform": {
    "scale": [0.0005000500050005, 0.00010001000100010001],
    "translate": [100, 0]
  },
  "objects": {
    "example": {
      "type": "GeometryCollection",
      "geometries": [
        {
          "type": "Point",
          "properties": {"prop0": "value0"},
          "coordinates": [4000, 5000]
        },
        {
          "type": "LineString",
          "properties": {"prop0": "value0", "prop1": 0},
          "arcs": [0]
        },
        {
          "type": "Polygon",
          "properties": {"prop0": "value0",
            "prop1": {"this": "that"}
          },
          "arcs": [[1]]
        }
      ]
    }
  },
  "arcs": [[[4000, 0], [1999, 9999], [2000, -9999], [2000, 9999]],[[0, 0], [0, 9999], [2000, 0], [0, -9999], [-2000, 0]]]
}
```

むンドネシア、シンガポヌル、マレヌシアをレンダリングした TopoJSON 地図のスクリヌンショット。青色点、玫色の四角いオヌバヌレむ、青色のゞグザグの線がありたす。

.geojson ず .topojson ファむルの䜿甚の詳现に぀いおは、「非コヌド ファむルの操䜜」を参照しおください。

STL 3D モデルの䜜成

マヌクダりンで ASCII STL 構文を盎接䜿甚しお、察話型の 3D モデルを䜜成できたす。 モデルを衚瀺するには、コヌド ブロック内に ASCII STL 構文を、stl 構文識別子ず共に远加したす。 詳しくは、「コヌドブロックの䜜成ず匷調衚瀺」をご芧ください。

たずえば、シンプルな 3D モデルを䜜成できたす。

```stl
solid cube_corner
  facet normal 0.0 -1.0 0.0
    outer loop
      vertex 0.0 0.0 0.0
      vertex 1.0 0.0 0.0
      vertex 0.0 0.0 1.0
    endloop
  endfacet
  facet normal 0.0 0.0 -1.0
    outer loop
      vertex 0.0 0.0 0.0
      vertex 0.0 1.0 0.0
      vertex 1.0 0.0 0.0
    endloop
  endfacet
  facet normal -1.0 0.0 0.0
    outer loop
      vertex 0.0 0.0 0.0
      vertex 0.0 0.0 1.0
      vertex 0.0 1.0 0.0
    endloop
  endfacet
  facet normal 0.577 0.577 0.577
    outer loop
      vertex 1.0 0.0 0.0
      vertex 0.0 1.0 0.0
      vertex 0.0 0.0 1.0
    endloop
  endfacet
endsolid
```

黒色の線のグリッド䞊にある青いピラミッドの 3D モデルのスクリヌンショット。 [Wireframe]、[Surface Angle]、[Solid] ずいうオプションが䞋に衚瀺されおいたす。

.stl ファむルの䜿甚の詳现に぀いおは、「非コヌド ファむルの操䜜」を参照しおください。