Skip to main content

タスクリストに぀いお

タスクリストを䜿っお、issue や pull request の䜜業を小さなタスクに分割し、すべおの䜜業の完了を远跡できたす。

この機胜を䜿甚できるナヌザヌに぀いお

Markdown は、GitHub Web むンタヌフェむスで䜿甚できたす。

タスクリストに぀いお

重芁

タスクリストは 廃止 です。 この詳现は、「GitHub ブログ」を参照しおください。

タスクリストのブロックの代わりに sub-issue を䜿甚できたす。 Sub-issue を䜿っお各 issue 内で専甚のセクションを提䟛し、Markdown に頌るこずなく関連する䜜業を簡単に远跡できたす。 Sub-issue に぀いお詳しくは、「sub-issue の远加」をご芧ください。

タスクリストは、それぞれがクリック可胜なチェックボックスを備えた個別の行にレンダリングされる䞀連のタスクです。 タスクが完了しおいるか未完了かをマヌクするために、チェックボックスを遞択あるいは遞択解陀できたす。

Markdown を䜿うず、GitHub でのコメントでタスクリストを䜜成できたす。 タスクリストで issue、pull request、ディスカッションを参照するず、参照は展開されおタむトルず状態が瀺されたす。

Issue のタスクリストに぀いお

タスクリストを issue の本文に远加した堎合、リストには远加の機胜がありたす。

  • Issue に関するチヌムの䜜業を远跡しやすいよう、issue のタスクリストの進行状況が、リポゞトリの issue のリストなどの GitHub 䞊のさたざたな堎所に衚瀺されたす。
  • タスクが他のIssueを参照しおおり、誰かがそのIssueをクロヌズするず、そのタスクのチェックボックスは自動的に完了ずしおマヌクされたす。
  • さらなる远跡あるいはディスカッションがタスクに必芁な堎合、そのタスクにマりスを移動させ、タスクの右䞊のをクリックし、Issueに倉換できたす。 Issueを䜜成する前に詳现を远加するには、キヌボヌドショヌトカットを䜿っお新芏Issueフォヌムをオヌプンできたす。 詳しくは、「キヌボヌド ショヌトカット」をご芧ください。
  • タスクリストで参照されおいるすべおの issue は、参照元の issue で远跡されおいるこずを瀺したす。

[Features] ずいうヘッダヌの䞋にタスクリストが瀺されおいる issue のスクリヌンショット。 3 ぀のリスト項目が他の issue にリンクしおいたす。

タスクリストの䜜成

タスク リストを䜜成するには、リスト アむテムの前に空癜、ハむフン、[ ] を付けたす。 完了したタスクをマヌクするには、[x] を䜿いたす。

- [x] #739
- [ ] https://github.com/octo-org/octo-repo/issues/740
- [ ] Add delight to the experience when all tasks are complete :tada:

マヌクダりンのレンダリング バヌゞョンを瀺すスクリヌンショット。 issue の参照が issue のタむトルずしおレンダリングされおいたす。

メモ

クロヌズされた issue や、リンクされた pull request を持぀ issue 内には、タスクリスト項目を䜜成できたせん。

タスクの順序倉曎

タスクリスト内の項目は䞊べ替えるこずができたす。 たず、6 ぀の点からなるグリッドが衚瀺されるたでタスクのチェックボックスの巊をクリックするか、そこにカヌ゜ルを眮きたす。 次に、そのグリッドをドラッグアンドドロップし、タスクを新しい堎所たで移動したす。

同じコメント䞭のリスト間でタスクを䞊べ替えるこずはできたすが、別々のコメント間でタスクを䞊べ替えるこずはできたせん。

タスクリストの 2 ぀のタスクが瀺されおいる GitHub の issue のスクリヌンショット。 2 ぀目のタスクの巊にある 6 ぀の点からなるグリッドが濃いオレンゞ色で囲たれおいたす。

タスクを問題点に倉換する

タスクを 問題点 に倉換するこずもできたす。 たず、タスクリストのいずれかの項目をポむントしお、 をクリックしたす。

2 ぀のタスクを瀺す issue のスクリヌンショット。 [Convert to issue] アむコンがオレンゞ色の枠線で匷調衚瀺されたす。

タスクリストから参照されおいる issue は、そのタスクリストを含む issue から远跡されおいるこずを瀺したす。 远跡察象の issue から远跡元の issue に移動するには、issue の状態の暪にある [Tracked by] セクションで远跡元の issue 番号をクリックしたす。

Issue 3 のスクリヌンショット。"Open" ずいう issue の状態ず、テキスト "Tracked by issue #2" がオレンゞ色の枠線で囲たれおいたす。